2011年 2月10日(木)  
島原・雲仙・・・シロハラ他
 10日は朝一番に雲仙ロープウェイに乗り、その後で、島原に行きました。島原城と普賢岳の土石流災害のあとを見に行きました。

 雲仙ロープウェイの駐車場周りでは、ホオジロが囀っていました。ホウジロはもう春です。


 雲仙災害記念館で、カワラヒワを写してみたら、何とマヒワでした。



 

 次にシロハラを写しました。なんとも可愛らしく写りました。


 同じ場所に居た、別のシロハラです。何か面白くないことがあるらしく、ずっと警戒鳴きで騒いでました。


雲仙温泉の白雲の池でジョウビタキのオスを見つけました。とてもきれいな固体です。



雲仙温泉周りには鳥が少なく、ホオジロ、カワラヒワ程度です。

前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る